カギ交換をおススメします
倉敷市 鍵開けならカギの急行隊
カギのトラブルの殆どが古く危険なカギです!
・家を守る鍵に交換をしたい
・家のかぎを強い鍵に交換したい
・ディンプルキーに鍵交換したい
・鍵がグラグラ動く
・かぎが空回りする
・かぎの抜き差しが難しい
・特殊錠・カードキーに交換したい
・防犯鍵に交換したい
・ピッキング対策をしたい 等々
戸建て、分譲マンション、アパートにお住いの倉敷市内の皆さま
家・財産・家族・命を守るためにカギの急行隊・カギのトラブル110番ではセキュリティ性能の高い防犯対策錠への交換をおススメしています

防犯対策/防犯チェック 見積無料
購入時のまま何年も何十年も同じ鍵を使い続けていませんか?
「ピッキングで侵入された」「サムターン廻しでどろぼうに入られた」「空き巣に入られて大切なものを盗まれた!」「バールでこじ開けられて盗まれた」など大変なことになる前に防犯対策錠への交換をおススメしています。
不正解錠に強い防犯対策錠
防犯性安全性に優れたCP認定錠アンチピッキング、バリアフリーリバーシブルディンプルシリンダーの鍵交換、各鍵メーカー対応(鍵交換シリンダー/ドアノブ/サッシ錠/引戸錠)即鍵交換可能二重錠(一つのドアに2個目の鍵を増設する)など
倉敷市近郊での鍵交換専門
カギの急行隊・カギのトラブル110番では
鍵交換⇒見積り+出張料=0円
8,000円~18,000円
鍵交換⇒部品代金(商品代金)込みの料金です!
カギ交換の料金幅についてはピンシリンダーからディンブルキー、廃盤商品まで各社各種豊富にあるためです。お客さまのニーズに合わせてお選びいただけます。
取り付け簡単・ドロボー困難に!
倉敷市近郊でのカギ開け・修理・鍵交換専門 カギのトラブル解決します!
カギの急行隊
カギのトラブル110番
24時間 365日受付
倉敷市で店舗を構えて営業している地元のカギ専門業者にご相談ください
地元警察協力店
倉敷市営住宅協力店
倉敷市営団地協力店
・・・岡山県倉敷市白楽町692
086-427-2229
086-421-2200
086-463-4449
・・・岡山県倉敷市中庄1141-2
・・・岡山県倉敷市老松町3丁目2
カギの急行隊・カギのトラブル110番
防犯対策錠にされたお客さまのお声
■ピッキングの被害に遭い、自宅の鍵穴が壊されてしまったので、警察に連絡した後、カギの急行隊さんへお願いしてセキュリティ性能の高い鍵に交換してもらいました。作業の前にカギの種類や機能、値段の違いを丁寧にお伝えいただき、安く納得できる鍵に交換できました。また鍵に関して自宅以外の鍵の相談にも対応して頂けたのでとても頼もしかったです。
■新居に引越し後、防犯性の高い鍵に換えてもらおうかと、カギの急行隊さんに相談しました。
防犯対策錠の中でも使い勝手の良い鍵を教えていただいた上に今使っているカギの異常を指摘してもらい、トラブルになる前に早めに取り替えることがました。ありがとうございました。大変助かりました。
■補助錠を短時間で取り付けをしてもらいました。ドアにカギが2つ付いている家だと泥棒もわざわざ2つ付いている家は狙わないようで、留守にしても今までより安心です!
■家に帰ると鍵穴にいたずらをされていて家に入れなくなってしまいました。
カギの急行隊に連絡して開錠と鍵交換をお願いしてセキュリティ重視の鍵に交換してもらいました。
困ったときにすぐに来ていただき、きちんと対応してくれて助かりました。
カギの急行隊・カギのトラブル110番 防犯対策錠に関するよくあるご質問
自宅の鍵を紛失、または盗難にあったときには、どうすればいいですか?
シリンダーユニット(鍵穴部分)ごと交換しましょう。
鍵を落としたり、盗まれたりした時は、今までの鍵を複製するのではなく、シリンダーユニット(鍵穴部分)ごと取り替えるようにしましょう。
特に住居表示のあるものと一緒に紛失してしまったり、盗まれた時は急を要します。(泥棒は留守宅への侵入を狙っています。)
シリンダーの性能は、時代にあわせて進歩しています。交換する際は防犯上、よりすぐれているものを付けることをおすすめします。
ぜひカギの急行隊にご相談ください。
玄関のカギの抜き差しがスムーズに行きません。カギを取り替えた方がいいですか?
理由の一つに塵や埃の混入と潤滑剤切れが考えられます。
鍵穴専用の潤滑剤を鍵穴の中へ奥まで入れずワンプッシュ入れて下さい。それでも鍵が差しづらい、引きづらい、回りづらいときは鍵交換の寿命を訴えてます。
お見積り、ご相談は無料ですのでお気軽にカギの急行隊・カギのトラブル110番までご連絡ください。
家の防犯対策として何をすればいいですか?
一戸建住宅の場合は、玄関や勝手口はCP錠を使った1ドア2ロック、窓にCP認定の面格子と専用補助錠、窓ガラスには防犯フィルムや振動による警報機の取付等をお勧めします。
鍵を差し込む部分を取り替えたいときには、どうすればいいですか?
「シリンダー交換」となります。シリンダー交換とは鍵を差し込む部分(シリンダーユニット)を交換することです。様々な種類のシリンダーがございますので、鍵の急行隊へご相談ください。
錠前の性能は、時代と共に進歩しています。シリンダー交換する際は防犯上、より優れているものを付けることをおすすめします。
カギの急行隊・カギのトラブル110番では各メーカー各種多数取り揃えておりますのでお気軽にご相談ください。
新築の家を購入しカギを渡されましたが、そのカギが工事期間中に使用されたままだと、とても不安です。新しいものに交換してもらうべきでしょうか?
ご購入された新築の一戸建やマンションの玄関キーが、ご心配のように施工中、第三者により知らないうちに複製される可能性が否定できないため、建築中の住戸玄関錠には工事期間中のみ使用できる、コンストラクションキーシステム ( 以下コンスキー ) が採用されているのが一般的です。そのコンスキーシステムとは、建物が完成し施主に引き渡された玄関キー(オーナーキー)を使用すると、工事期間中に建築作業者が使用していたカギが使えなくなるよう、玄関錠のシリンダー(カギ穴部) に特別な細工が施されたキーシステムです。そのコンスキーシステムは、いったん解除してしまうと元には戻らない仕組みになっているため、安心してご使用いただけます。その仕組みですが、コンスキー装置が組み込まれた玄関錠には、シリンダー内部の回転制御パーツ(タンブラー)が総数の約半分程度しか機能しないよう細工されており、オーナーキーを使用した段階でその細工が解除されすべてのタンブラーが機能し、性能を発揮する仕組みになっています。主にカギの先端部側の、抑制されていたタンブラーを動かす機能を持たないコンス専用キーは、オーナーキーより全長が短くなっており、カギ自体に「工事中使用キー」など刻印されているのが特徴的です。
ご心配であれば、販売主に購入された家のカギが建築中、コンスキーで管理されていたかどうかを確認するのもよいでしょう。
倉敷市近郊でのカギ開け・修理・鍵交換専門 カギのトラブル解決します!
カギの急行隊
カギのトラブル110番
24時間 365日受付
倉敷市で店舗を構えて営業している地元のカギ専門業者にご相談ください
地元警察協力店
倉敷市営住宅協力店
倉敷市営団地協力店
・・・岡山県倉敷市老松町3丁目2
・・・岡山県倉敷市中庄1141-2
086-427-2229
086-421-2200
086-463-4449
・・・岡山県倉敷市白楽町692
不正解錠の手口
◆ピッキングとは…
耳掻き状の特殊な工具で鍵穴から解錠する手口です。
◆カム送りとは…
シリンダー本体のカラー部分を引っ張り、ドアとの間の隙間から工具を入れ、錠内部の機構を操作する方法で解錠します。
◆サムターン廻しとは…
ドアにドリルで穴を開けダイレクトでサムターン(つまみ)を廻す方法、また、特殊な工具でドアの隙間から直接サムターンを狙う不正侵入方法です。
◆バンピングとは…
「ピンタンブラー・シリンダー」を、特殊なキーを使い解錠する手口です。
◆暴力解錠とは…
強引にバール等でドア枠、シリンダー、ケース等を壊す方法、または、工具等によってシリンダー自体を破壊し錠内部の機構を操作し開錠する手口です。
当店おすすめの防犯対策
取付は簡単!!泥棒は困難に!!
ピッキング対策
CP-C認定錠(錠の仕組み)・認定シリンダー(鍵穴部分)に交換
カム送り/サムターン廻し解錠対策
サムターン廻し防止用品(安心サムターン・ワンタッチガード)
カム送り防止用品(防止リング・ワンタッチリング・スペーサー等)
防犯対策一般
1. ディンプルキーに替える
2. ワンドア・ツーロック(ひとつの扉にふたつ以上の種類の錠を取り付ける)
3. 防犯プレートの取り付け
パール等によるこじ開け対策
防犯プレート・ドアガードの取付
倉敷市内で、平成30年に223件の侵入盗が発生しています。(県警HPより)
決して他人事ではありません。
最新の技術を活用した防犯対策をご提案いたしますのでぜひご相談ください。
倉敷市近郊でのカギ開け・修理・鍵交換専門 カギのトラブル解決します!
カギの急行隊
カギのトラブル110番
24時間 365日受付
倉敷市で店舗を構えて営業している地元のカギ専門業者にご相談ください
地元警察協力店
倉敷市営住宅協力店
倉敷市営団地協力店
・・・岡山県倉敷市白楽町692
086-427-2229
086-421-2200
086-463-4449
・・・岡山県倉敷市中庄1141-2
・・・岡山県倉敷市老松町3丁目2